静岡 伊東 山喜旅館 2

伊東の山喜旅館の続きです。 1階にあるタイルの洗面台、雰囲気のある渋いものでした。 28 1 静岡 伊東 山喜旅館 11 posted by (C)と~じ その奥にある男女別の浴室 28 1 静岡 伊東 山喜旅館 12 posted by (C)と~じ さほど広くない脱衣場はスッキリしたもの 28 1 静…

続きを読むread more

静岡 伊東 山喜旅館 1

伊東温泉での宿は、東海館などからさらに海側に位置する山喜旅館にさせていただきました。 28 1 静岡 伊東 山喜旅館 1 posted by (C)と~じ 昭和15年創業という、なまこ壁がよく目立つ木造3階建の和風旅館 28 1 静岡 伊東 山喜旅館 2 posted by (C)と~じ 玄関を入ると昔ながらの雰…

続きを読むread more

静岡 伊東 湯川第二共同浴場ほか

初日の宿泊地は伊東、宿に荷物を預け夕食を摂った後、もう9時半を回っていましたが市内の共同湯に行ってみました。 7年ぶりの訪問となりますが、まずは湯川第二共同浴場弁天の湯に 28 1 静岡 伊東 湯川第2共同浴場 1 posted by (C)と~じ 伊東温泉には七福神めぐりの寺社があり、共同湯もそれにちなんで各浴場に七福神…

続きを読むread more

静岡 伊豆山温泉 走り湯 浜浴場

走り湯から伊豆山神社の参道の階段を上がり、国道135号線の手前まで行くと、右手に浜浴場の建物が見えてきます。 28 1 静岡 伊豆山温泉 走り湯 浜浴場 1 posted by (C)と~じ 伊豆山温泉にある共同湯で、走り湯源泉を使っていると聞けば、浸からない訳にはいきませんよね。 28 1 静岡 伊豆山温泉 走り湯 …

続きを読むread more