山形 りんご温泉 1

寒河江市から南に向かい、山形県のほぼ中央に位置する朝日町にあるりんご温泉に立ち寄りました。 28 GW 山形 りんご温泉 1 posted by (C)と~じ JAの子会社が経営しており、無袋ふじの発祥地で特産であるりんごにちなんで名づけられた日帰り入浴施設 28 GW 山形 りんご温泉 2 posted by (C)…

続きを読むread more

山形 寒河江花咲か温泉 ゆーチェリー

海老鶴温泉の後、寒河江市にある日帰り入浴施設ゆーチェリーに立ち寄りました。 28 GW 寒河江 ゆーチェリー 1 posted by (C)と~じ 大きなセンター系の施設のため、あまり期待できないと思い前回はパスしたのですが、温泉ファンの皆さんの評判がすこぶるいいことから、今回はこちらを目当てにやってきました。 浴室の入り…

続きを読むread more

山形 海老鶴温泉

ここからは今年のGWに行った東北方面の報告をさせていただきます。 高速バスで京都から仙台まで、そこからレンタカーで山形県に向かい、まずは、東根市近くの河北町にある海老鶴温泉に 28 GW 山形 海老鶴温泉 1 posted by (C)と~じ 最上川沿いの田んぼの真ん中にポツンと建つ、外観が蒸気機関車の形状をした特徴のある…

続きを読むread more

28 2 今回の隠し湯

今回は大分県内にある、ちょっと変わった温泉にまとめて行ってきましたので紹介させていただきます。 まずはこちらの湯、ある企業の事務所で入浴したい旨伝えると、快く作業所の奥にある浴室に案内していただきました。 28 2 大分 隠し湯 3 posted by (C)と~じ 脱衣場と湯船が一体となった浴室、5~6人用の湯船には…

続きを読むread more