福岡 原鶴温泉 光泉

筑後川温泉に続いて、朝倉市にある原鶴温泉に立ち寄りました。 28 12 福岡 原鶴温泉 町並み 0 posted by (C)と~じ 筑後川とその放水路に囲まれた中州に、20数軒の大型のホテルや旅館などが並ぶ温泉街が形成され、夏場には鵜飼いも行われているとのことですが 28 12 福岡 原鶴温泉 町並み 1 poste…

続きを読むread more

福岡 ほうじょう温泉ふじ里の湯と飯塚市の建物

田川市に隣接する福地町に、日帰り温泉施設のほうじょう温泉ふじ里の湯がありますので、吹きっさらしの石炭記念公園見学で冷え切った身体を温めに行きました。 入浴客が多く撮影禁止でしたので浴室の写真はありませんが、20人用の源泉浴槽(38℃ぐらい)と5~6人用の加熱浴槽(42℃ぐらい)のある内湯と、20~30人用の露天風呂があり、歩行浴な…

続きを読むread more

福岡 田川市石炭記念公園

昨年12月には、福岡・熊本方面の温泉・建物調査に行ってきました。 今回は神戸から阪九フェリーで新門司まで行き、小倉でレンタカーを借ります。 28 12 福岡・熊本 行きのフェリー 1 posted by (C)と~じ 小倉から地道を通って熊本方面に行くには、筑豊地方を抜けることになりますが、その途中にある田川市はかつての…

続きを読むread more