福岡 大牟田 旧三井港倶楽部ほか

三池炭鉱三川坑跡のそばにある旧三井港倶楽部 28 12 福岡 大牟田 三井港倶楽部 1 posted by (C)と~じ 明治41年(1908年)、三池港の開港に合わせて開館され、三井財閥の社交場のほか、外国高級船員の宿泊や接待、皇族や政財界の迎賓館として利用されていました。 28 12 福岡 大牟田 三井港倶楽部 2…

続きを読むread more

福岡 大牟田 三池炭鉱 三川杭跡

福岡県に戻りまして、大牟田市にある三池炭鉱三川杭跡に立ち寄りました。 28 12 福岡 大牟田 三池炭鉱 旧三川鉱 1 posted by (C)と~じ 後ほど紹介する旧三井港倶楽部に隣接したところにあって、毎週土日、祝日に公開されており 28 12 福岡 大牟田 三池炭鉱 旧三川鉱 2 posted by (C)と~…

続きを読むread more

熊本 三加和温泉 ふるさと交流センター

昨晩はバスが遅れたこともあり、長野から自宅に帰ってきたのは11時前になりましたが、風呂に浸かった後、12時には休むことができました。 そんな状況ですので、身体の方はあまり休養にはならなかったんですが、心は少し楽になりましたね。 ということで、昨年12月の九州方面の温泉調査の報告に戻ります。 熊本では最後に、和水町にある三加和温…

続きを読むread more

これから帰ります。

今日は朝から、草津温泉を散策 湯畑には、朝早くから観光客が詰めかけていました。 共同湯にもそこそこ人がいましたが、住宅街にある白嶺の湯は貸し切り状態で楽しむことができました。 その後、5月30日で営業を休止する渋沢温泉に 以前はなかった大きな露天風呂もできているのに、残念ですね。 最後は長野…

続きを読むread more