有馬温泉の天神泉源、改修工事中です。

次の温泉調査の報告の前に、先日行った有馬温泉の情報をお知らせしたいと思います。 夏休みに入ったこともあってか、平日なのに多くの人で賑わっていましたが、やはり、中国、韓国からの観光客が多いですね。 29 7 有馬温泉 町並み 0 posted by (C)と~じ 古い温泉街の雰囲気が感じられるように、通りに面した建物が改修さ…

続きを読むread more

別府八湯温泉まつり 亀川 旧浜田温泉

亀川駅前にある歓迎門、その道を奥まで行くと昨日紹介した亀川駅前温泉があります。 29 4 別府八湯温泉まつり 亀川 旧浜田温泉 0 posted by (C)と~じ そこから右側(南方面)に向かうと浜田温泉があり、その向かいに旧浜田温泉の建物が保存されています。 湯疲れしていることもあり、今回は浜田温泉はパスして、風情のあ…

続きを読むread more

別府八湯温泉まつり 亀川駅前温泉

亀川駅から真直ぐ海へ向かう道沿いにひっそりとあるジモ専の共同浴場、亀川駅前温泉 駅からは少し離れたところにありますが、駅前温泉の名が付けられています。 29 4 別府八湯温泉まつり 亀川駅前温泉 1 posted by (C)と~じ 倉庫のような外観のため、提灯が出ていなければ、探し出すのは難しかったかも知れませんね。 …

続きを読むread more

別府八湯温泉まつり 入江温泉

亀川駅方面に戻り、帰り道の楽しみに残しておいた入江温泉に立ち寄りました。 29 4 別府八湯温泉まつり 入江温泉 1 posted by (C)と~じ」 以前は組合員専用だったのですが、現在は一般の入浴が可能になっています。 29 4 別府八湯温泉まつり 入江温泉 2 posted by (C)と~じ 思ったより…

続きを読むread more