今は浸かれない思い出の湯達 4
まだフォト蔵が復旧しませんので、今は浸かれない思い出の湯達の第4弾をお届けします。
宮崎県えびの市、京町温泉の近くにありました城山温泉です。
素朴なプレハブの湯小屋の中に、析出物でコテコテになった湯船がありました。
茶褐色で金気臭と塩味の効いた温めの湯は成分が濃いかったのでしょうか、床は千枚田状態で析出物を削り取った溝…
全国各地の温泉、温泉街、古い町並み、近代建築などを紹介しています。
令和5年1月にBIGLOBEウェブリブログから引っ越しました。