鹿児島 船津温泉&さんさ乃湯ほか

霧島市から南に移動する途中、錦江湾と桜島の美しい景色が楽しめます。 こちらと北海道の函館に南下するときの景色は本当に美しく、引き込まれそうになるので、運転に気を付けなくてはいけません。 運転中だったため写真はありませんが、ぜひ一度体験してみてください。 話がそれましたが、次は錦江湾に面した姶良市にある加治木郷土館に立ち寄りまし…

続きを読むread more

鹿児島 大隅横川駅ほか

霧島の温泉街から国道223号線を降りてきまして、県道50号線と交わる牧園麓交差点付近が旧牧園町の中心部でしょうか、古い建物がありましたので、温泉疲れを癒すため少し見てきました。 石造のあいら農協購買倉庫に 31 3 鹿児島 あいら農協購買倉庫 1 posted by (C)と~じ 下見板貼の懐かしい雰囲気の旧牧園郵便局…

続きを読むread more

鹿児島 関平温泉

今回の2日目は、久しぶりに霧島温泉に立ち寄りました。 国道223号線から少し入ったところにある関平温泉、大きな鉱泉販売所の建物の敷地の奥にひっそりと佇む市営の日帰り入浴施設です。 31 3 鹿児島 関平温泉 1 posted by (C)と~じ 少し肌寒く感じられる小雨まじりの霧の中、開店まもない時間でしたが、すでに数人の…

続きを読むread more

鹿児島 妙見温泉 楽園荘

大隅半島の湯めぐりを終え、この日の宿である妙見温泉のはずれにある楽園荘に到着 31 3 鹿児島 楽園荘 1 posted by (C)と~じ こちらは客室が離れ形式になっている宿、といっても高級どころとは違い廉価に宿泊できる庶民的な施設です。 31 3 鹿児島 楽園荘 2 posted by (C)と~じ 天降川…

続きを読むread more