R2 7 今回訪れた九州北部の町並みと建物

今回の九州北部の調査は、行ったことがない温泉が離れたところに点在しているため、途中にある町並み、建物に多く立ち寄ることになりました。ということで、最後に今回訪れた町並み、建物を紹介させていただきます。 神戸からフェリーで新門司まで行き、そこからレンタカーで移動です。これまで行けていなかった唐津街道を通り、出光佐三の生家がある赤間宿↓の…

続きを読むread more

福岡 遠賀川温泉

福岡県遠賀町にある遠賀川温泉博多と小倉の間にあり、営業時間も13時からということもあって、効率的な周遊ルートから外れてしまうため、これまで来ることができていませんでしたが、脇田温泉と併せて今回初めて訪問させていただきました。 この時期ですから、体温測定など新型コロナ対策が厳重に実施されていました。先客がいたので脱衣場の写真は遠慮して、…

続きを読むread more

福岡 脇田温泉 喜楽荘

昨年7月には福岡、佐賀、長崎方面の温泉・建物調査に行ってきました。これまで行けていない魅力的なところも多かったのですが、入浴客が多いとか、撮影が禁止されていたりしたため紹介できるところは限られてしまいます。 そんな中から、帰る前に行った福岡県宮若市にある脇田温泉喜楽荘を紹介させていただきます。脇田温泉は奈良時代からの歴史を有し、北九州…

続きを読むread more