栃木 塩原温泉郷 塩の湯 明賀屋本館 2
明賀屋本館の続きです。こちらでは大浴場のほか、有名な川岸の露天風呂などの浴室があります。
まずは大浴場から
男性用は太古の湯と名付けられ
湯船は2つ、手前が4~5人用で、緑褐色濁り、金気臭、塩味のあるキシキシした肌触りがあります。(刈子の湯源泉、実測:42.4℃、pH:6.6)奥の浴槽は12~15人用の大きさで、無色透明、ほぼ無味…
全国各地の温泉、温泉街、古い町並み、近代建築などを紹介しています。
令和5年1月にBIGLOBEウェブリブログから引っ越しました。