北海道 函館 西ききょう温泉

令和3年7月の北海道調査の2日目函館近郊の温泉を巡りましたが、その中から西ききょう温泉を紹介いたします。前日に宿泊した宿のご主人イチオシのグランドに併設された日帰り入浴施設細長いロビーと、同じく細長い通路のようなところが脱衣場になっています。中に入ると、直径2mほどのヒューム管を輪切りにした2~3人用の湯船が3つ並んでいます。実測温度は…

続きを読むread more

北海道 萩野温泉 萩野荘

 ここからは、令和3年7月に行った北海道の道央、道南方面の温泉をいくつかご紹介いたします。 新千歳空港に到着後、レンタカーで苫小牧、室蘭方面の近代建築を巡る途中、白老町にある萩野荘に立ち寄りました。この地方に多いといわれる住宅団地、その中にある温泉施設ですが、近づくにつれ硫黄の香りが強く漂ってきます。ワクワクしながら日帰り入浴をお願い…

続きを読むread more

長崎 小浜温泉の共同湯

雲仙温泉の後、宿泊した小浜温泉にある共同湯にも久しぶりに立ち寄ってみました。まずは、脇浜温泉浴場へ(以前の脇浜共同浴場、名前が変わったようです。) 共同湯らしい雰囲気は変わっていませんが、激熱だった湯は観光客を意識しているのか少し温度が下げられたようです。平成21年に行ったときに玄関前の左右にあった建物は平成23年には左側の建物、今回は…

続きを読むread more