久しぶりの温泉行

この前の週末、久しぶりに別府に行ってきました。
早くに予約していたことから、台風12号の影響は覚悟していたのですが、ほかにもいろんなことが重なって惨憺たる温泉行となってしまいました。

出発したのは先週の木曜日、夕方に神戸の六甲アイランドに到着したのですが、突然の豪雨に遭遇
すんでのところでフェリーターミナルに入り込んで事なきを得ましたが、今から思えばこれがケチの付き始めだったのかも知れませんね。

新門司に向かう阪九フェリーは、個人ツアーで予約していた4人部屋の2等寝台を貸し切りで利用でき、ゆっくりと過ごせました。
ここまでは良かったのですが、小倉駅まで行く送迎バスは思ったよりも時間がかかり、予約していた「にちりんシーガイア7号」にはギリギリ間に合う状況

予定どおり別府駅に到着し、まずは駅の北西にある大和温泉に行き旅の疲れを癒します。

30 7 別府 大和温泉 1
30 7 別府 大和温泉 1 posted by (C)と~じ

そそくさと服を脱ぎ、湯船の近くに座り込んで、少し身体を伸ばしながら浴槽の湯を洗面器で掬ったところ、腰に激痛が
久しぶりの訪問だったので、ゆっくり楽しもうと思っていましたが、こんなアクシデントに見舞われるとは・・・

でも、湯船の中で自分でマッサージをしたおかげか、鉄輪やその途中の建物を見ることができるぐらいの状況ではあったのですが、1日乗り放題きっぷで回った亀の井バスの乗り降りの際には、立ち上がるのも苦しい状況になってしまいました。

30 7 別府 京都大学理学部付属 地球熱学研究施設 1
30 7 別府 京都大学理学部付属 地球熱学研究施設 1 posted by (C)と~じ

30 7 別府 鉄輪の風景 1
30 7 別府 鉄輪の風景 1 posted by (C)と~じ

そんな中にあって、帰りのフェリーが台風で欠航になる可能性があるとの連絡があったため、散策も早めに切り上げホテルにチェックインした後、別府市内の旅行代理店へ行き、キャンセル覚悟で新幹線の格安きっぷを調達しました。

その後、ホテルに戻りベッドで横になりましたが、腰の状況はますます悪化の一途をたどり、やむを得ず整骨院を探す羽目に
1軒目はすでに診察が終っており、2軒目でようやく施術してもらいましたが、急性の腰痛であり患部を冷やす必要があるため、入浴は避け、酒も控えるよう指示を受けました。

別府に来た目的は言わずもがな、温泉めぐりとお酒をいただきながらおいしい魚を食べることですよね。
そんな楽しみを共に奪われるとは殺生です。

施術後に腰にシップを貼られたこともあり、1年ぶりとなる共同湯めぐりは泣く泣く断念、また買い物に行くのが遅れたため、刺身は売れ残ったもので新鮮さは今イチでした。

夜は寝返りを打つ度に激痛が走り熟睡できず、翌日も腰痛は治らなかったため、再度整骨院に行くことに

腰の痛みを抱えつつ、湯めぐりもできず、フェリーが欠航になるかどうか、新幹線のきっぷをキャンセルしなければならないのかヤキモキしながら、台風情報、交通機関の運行状況などを調べて時間を過ごすのはつらかったですね。

30 7 別府 竹瓦温泉界隈 1
30 7 別府 竹瓦温泉界隈 1 posted by (C)と~じ

結局、フェリーは欠航、変更することができない格安のソニックと新幹線のきっぷを使って、新幹線がいつ止まるのか冷や冷やしながら土曜日の夜に何とか姫路まで帰還

30 7 別府 ソニック 1
30 7 別府 ソニック 1 posted by (C)と~じ

JRの在来線が止まっていたため、山陽電車で明石まで帰ることことができましたが、久しぶりの温泉行は踏んだり蹴ったりのほろ苦いものになってしまいました。

ちょうど火の海祭りを開催していた別府、多くの人でにぎわっていましたが、私は腰痛の治療のために遠出したようなもので、楽しめず残念でしたね。

30 7 別府 市内の風景 1
30 7 別府 市内の風景 1 posted by (C)と~じ

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村へリンク


温泉 ブログランキングへリンク

励みになりますので、こちらのバナーを2つともポチッと押して応援をお願いいたします。

1 訪問日  平成30年7月下旬
2 満足度  ★

この記事へのトラックバック