鹿児島 滝の湯

昨年1月に行った鹿児島方面の温泉の中から、何か所か紹介させていただきます。

まずは姶良市にある日帰り入浴施設の滝の湯
幹線道路沿いのカーブのすぐ先にあり、油断すると見落としてしまいそうになります。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 1.JPG
入口にあるこの看板が目印、家族湯(湯治・素泊まり)と書かれているように、以前は宿泊もできた施設だったんでしょうか?
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 2.JPG
メインの建物は現在、某企業の宿舎になっているようです。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 3.JPG
この建物の左奥にある湯小屋は、もともとは機械室と思われるような小さなもの。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 4.JPG
入口のすぐ左が狭い脱衣スペースとなっており、浴室との仕切りはありません。
窓からは日差しが差し込み、川の景色を見下ろすことができます。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 5.JPG
右手奥にある浴槽は2人でも一杯になるぐらいの大きさで、まさしく家族湯ですね。
緑褐色に濁った湯は、うすい金気臭と重曹味を感じるややキシキシした肌触りのもの。
実測33.4℃と、この季節では少し冷たく感じられました。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 6.JPG
洗い場のシャワー付きカランの横の小さなヒューム管に源泉が溜められています。
実測36.3℃のこの湯を浴びながら、湯船の湯を楽しませてもらいました。
2022 1 鹿児島 姶良 滝乃湯 7.JPG
穴場的な施設と思いましたが、九州八十八湯めぐり~九州温泉道の対象施設にもなっており意外に有名な施設なのかも知れませんね。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  
励みになりますので、こちらのバナーを2つとも押して応援をお願いいたします。

1 訪問日  令和4年1月上旬
2 料 金  200円
3 泉 質  分析書見当たらず
4 満足度  ★★★★

この記事へのコメント

2023年11月30日 11:30
九州の温泉は、どこでもいい湯処です。
個人的には、熊本、大分は別格ですね。
と~じ
2023年12月01日 19:53


nomigon52さん

九州の温泉、いいですよね。
大分と熊本に勝るとも劣らない鹿児島の温泉も最高です。
コンチャン
2024年02月21日 08:29
滝の湯いいですね。古さの中にいい趣があります。
写真がお上手ですね。九州八十八湯巡りがあるのですね。
私は徳島県在住ですが、四国八十か所参りはかなり有名になり外国の方も沢山訪れています。
と~じ
2024年02月21日 21:39
コンチャンさん

私は滝の湯のような素朴な施設が好きですね。
九州八十八湯巡りは、特に気にせず周っていますが、それを巡る楽しみ方もいいと思います。
どうすれば施設の魅力を伝えるような写真を撮ることができるのか、今も修行中ですが、喜んでいただければ幸いです。