鹿児島 宮之城温泉 さがら温泉 2022.1
滝の湯の後は、久しぶりに宮之城温泉に立ち寄り、昼時ということもあって「さがら温泉」にお邪魔しました。
こちらは食堂に併設された温泉施設、以前はワンコインのランチ定食がいただけたのですが、さすがにこのご時世ですから600円に値上げされていました。
それにしても安いですし、アジフライに煮物、白あえにいりこで出汁の味噌汁などしっかり調理された定食はうまかったですね。
浴室はすぐ隣にあり
湯銭はなんと100円、良心的でありがたいですよね。
もちろん成分表示も掲示されている、れっきとした自家源泉の温泉施設は
脱衣場はこじんまりしたものですが、コインロッカーも完備されています。
4~5人用と思われる小さな湯船
もともとはライオンの形をしていたという壁から突き出した湯口から注がれる無色透明、硫黄臭のあるツルツルした肌触りの優しい湯を堪能できます。
(実測:41.5℃、pH8.5)
湯は当然のようにかけ流され、壁面との間にあるわずかな隙間から、少しづつオーバ-フローされています。
いや~、こんな施設が近くにあったら毎日でもランチと湯を楽しみたいですね

1 訪問日 令和4年1月上旬
2 料 金 100円
3 泉 質 硫黄泉
4 満足度 ★★★★
この記事へのコメント