悲報! 湯川内温泉かじか荘が閉館

今週、熊本、鹿児島方面の温泉調査に行ってきました。あいにくの雨模様ではありましたが、5月のようなぽかぽかした陽気の中で湯めぐりを楽しむことができました。 大規模な水害を受けた人吉では、多くの温泉施設が再開するなど喜ばしいこともあったのですが、球磨川沿いの国道219号線の一部はいまだに通行止めとなっているなど、その被害の甚大さに心が痛み…

続きを読むread more

鹿児島 指宿温泉 弥次ヶ湯温泉 2022.1

指宿市の中心部から少し離れたところにある共同湯の弥次ヶ湯温泉創業は明治25年(1892年)、鄙びた雰囲気が気に入っています。こちらには弥次ヶ湯と大黒湯と2つある浴室を楽しむことができます。受付のある左側の建物が大黒湯で、2階は休憩室になっており自炊や湯治宿泊もできるようですが、現在もやっているかどうかは確認しませんでした。 右側にある…

続きを読むread more

鹿児島 指宿温泉 民宿たかよし

この日は、指宿温泉の町中にある民宿たかよしさんに宿泊しました。ごく普通の民家のような佇まい、最近の民宿は食事が豪華で部屋も旅館並みに立派なところも増えてきていますが、こちらは本来の民宿らしさが感じられる素朴な宿でした。浴室は2か所あり、こちらは小さい方(1人用)もう一か所が2人用のもの、男女別に使い分けられていますが、ほぼ独泉できるのが…

続きを読むread more

鹿児島 宮之城温泉 さがら温泉 2022.1

滝の湯の後は、久しぶりに宮之城温泉に立ち寄り、昼時ということもあって「さがら温泉」にお邪魔しました。こちらは食堂に併設された温泉施設、以前はワンコインのランチ定食がいただけたのですが、さすがにこのご時世ですから600円に値上げされていました。それにしても安いですし、アジフライに煮物、白あえにいりこで出汁の味噌汁などしっかり調理された定食…

続きを読むread more