鹿児島 滝の湯

昨年1月に行った鹿児島方面の温泉の中から、何か所か紹介させていただきます。 まずは姶良市にある日帰り入浴施設の滝の湯幹線道路沿いのカーブのすぐ先にあり、油断すると見落としてしまいそうになります。入口にあるこの看板が目印、家族湯(湯治・素泊まり)と書かれているように、以前は宿泊もできた施設だったんでしょうか?メインの建物は現在、某企業の…

続きを読むread more

北海道 よいち観光温泉&北海道の建物

一昨年の11月には北海道の札幌、小樽周辺に行ってきました。今回は建物中心に回ってきたので、温泉は余市町にあるよいち観光温泉と余市川温泉の2か所だけしか行けませんでした。その中から「よいち観光温泉」と建物を少しだけ紹介させていただきます。観光農園に併設された施設でニッカウヰスキー余市蒸留所の裏手にあります。左側の7~8人用のメイン浴槽と右…

続きを読むread more

岩手 奥州平泉温泉 そば庵しづか亭

夏油温泉で宿泊した翌日には、平泉の旅館、奥州平泉温泉「そば庵しづか亭」に立ち寄りました。食事をすると日帰り入浴ができますが、昼食・日帰り入浴ができないこともあるので、事前に連絡を入れる方が無難でしょう。右側の建物が旅館、そば処、左側が浴室棟になっています。最初にこちらのフロントで注文して、食後に入浴することを告げると、入湯税75円と合わ…

続きを読むread more

岩手 夏油温泉観光ホテル

台温泉に宿泊した翌日には、夏油温泉観光ホテルに泊まりました。よく温泉地名が難読として紹介される夏油温泉は、↓の写真右側の建物にローマ字で表示されているように「げとう」と読みます。早速中に入りましてお願いしていた2食付きの湯治プランの夕食は、こちらのお弁当になります。腹ごしらえを済ませたは、お楽しみのお風呂です。浴室は3か所あり、すべて日…

続きを読むread more